2007年03月04日

#0135 2.26のこと

毎週毎週の店長コラムはネタに困りますね。「よく書いていられるな」 などという声を聞くことも多くなりましたが、お客様や、まだお客様 になられていないけどコラムを読んでいただける‘予備軍’の方々 には「楽しみにしております」と言われ、サボるにサボれない状況が かえって、今の私を後押ししてくれている気がします。店長です、 こんにちわ。後押しが必要な男
07/2/26 掲載

詳しい内容を読む
posted by 店長 at 15:33| Comment(0) | 世間・一般系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#0134 転機のこと。

既に過ぎましたが、先週2月13日は私の33回目の誕生日でした。 当店をご利用いただいているお客様より沢山のお祝いや、中には プレゼントまでいただけ、とても嬉しかったです。お客様であるのに 私のために有り難いお言葉やプレゼントをお送りいただいた方々へ この場ではございますが誠にありがとうございました。返すお礼も ございませんで大変申し訳なく思いますが、最高の誕生日を迎える ことができました!店長です、33回目ってあーた…!
07/2/19 掲載

詳しい内容を読む
posted by 店長 at 15:30| Comment(0) | 個人・性格系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#0133 クローバーのこと。

まだまだ寒い時期ではございますが、当店にもクローバーが入荷しま した。小さな鉢物ですが可愛らしいものですね。店頭に飾っておくと いつの間にか売り切れる、密かな人気商品です。仕入れた時には既に 付いている「幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー」のタグ。しかしよく 見ると四つ葉は数えるほどしか付いていません。コレは看板に偽り ありだ!と思い、色々調べたのでネタにしようという魂胆の店長です、 こんにちわ。難しい植物なんです。
07/2/12 掲載

詳しい内容を読む
posted by 店長 at 15:28| Comment(0) | お花・植物系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#0132 嘘の情報と情報操作のこと

もうずいぶん前の事ですが、マイナスイオンの効能が疑問だと思う内容のコラムを書いたことがありました。『#00058 マイナスイオン』もう皆様周知の事件となりましたが、「発掘あるある大辞典2」の番組内容について、まったくのデタラメが発覚し、その影響でしょうか先週と先々週「マイナスイオン」のキーワードでの検索数が急上昇し、当店コラムの記事を読まれていたかたが増えておりました。思えばマイナスイオンなる不思議物質を最初に紹介したのも、この番組だったんですね。ヤラセを通り越していると思いますし、デタラメがどれくらいあったのか気になる店長です、こんにちわ。別な意味でデタラメな男(謎)。注:商売はキチンとしております

07/2/5 掲載
詳しい内容を読む
posted by 店長 at 15:25| Comment(0) | 世間・一般系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月10日

#0131 新型家電製品のこと。

現在の家電製品のなかでひときわ売れ行き好調なのが薄型大画面の テレビです。特に地上波がデジタル化されるという期限を切られた 格好の中で何故か焦ってしまいますが、よくよく考えると、あまり テレビを見ない店長です、こんにちわ。しかし遂に買った男。
07/1/29 掲載
詳しい内容を読む
posted by 店長 at 14:55| Comment(0) | 世間・一般系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。