2006年11月28日

#0120 携帯電話のこと。

携帯電話の番号ポータビリティが世間を騒がせていますね。知らない かたのために簡単に言えば、携帯電話の会社を変えても携帯番号だけ は変わらないというサービスです。でも、メールアドレスは変わる わけですが…。なんだか便利なようで、どうかなぁと思う部分もある サービスですよ。電話番号を持ち越せるということは、それでも電話 番号を変えたりしたら、何か特別な事情を勝手に想像されてしまう んじゃないかって…店長です、こんにちわ。携帯電話は毎年機種交換 する男。
06/11/13 掲載
詳しい内容を読む
posted by 店長 at 18:31| Comment(2) | 世間・一般系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月14日

#0119 ジンクスのこと。

先週のコラムをお読みいただき、私事ながら母の訃報に対して多くの
方々よりお悔やみや励ましのお声をいただきました。大変恐縮して
おります。誠にありがとうございました。私に対するご心配も多分に
お掛けいたしましたこと、この場を借りまして深謝いたします。
大変申し訳ございませんでした。先週、コラムに訃報を載せるか
とても迷いましたが、予告なく3日間もサイトを閉鎖した事情の
説明も必要と思い、載せた次第でした。「あまりに個人的な事を載せ
るな」とお叱りもあるかと思いましたが、全くなかったどころか、
想像以上にお悔やみや励ましをいただき、一つ一つ、つぶさにご返答を
差し上げていくなかで、自分がいかに恵まれた環境で仕事をしている
かを痛感いたしました。この場ですが、本当にありがとうございま
した。皆様のお言葉は、大変勇気づけられるものばかりでした。
06/11/6 掲載
詳しい内容を読む
posted by 店長 at 12:00| Comment(2) | 個人・性格系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月06日

#0118 母のこと。

10月の27日から3日間、当ホームページ、及び実店舗の営業を予告 なく休業し、誠にご迷惑をお掛けいたしました。31日より営業を再開 致します。誠に申し訳ございません。
実は私の母が10月27日の午前4時に亡くなりました。53才でした。
原因は3年ほど前、卵巣ガンになり、すぐに卵巣の摘出手術をした のですが、その後の転移が起こり、このような結果となってしまい ました。母の弔いに訪れた沢山の方々、お悔やみのお言葉や励ましの お言葉をいただきました皆々様、この場を借りまして厚く御礼申し 上げます。お忙しい最中のご高配誠にありがとうございました。
06/10/30 掲載
詳しい内容を読む
posted by 店長 at 18:50| Comment(2) | 個人・性格系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

#0117 コスモスのこと。

♪薄紅のコスモスが秋の日の 何気ない陽溜まりに揺れている〜
で有名、山口百恵さんの代表曲ですが、曲調はモロにさだまさし
の世界観を踏襲していますよね。何の予備知識もなく聞いても、
「コレはさだまさしか…?」と思うのであります。と、歌詞としての
コスモスではなく、ちゃんと植物としてのコスモスの話題です、
店長です、こんにちわ。植物のネタは久し振り。
06/10/23 掲載
詳しい内容を読む
posted by 店長 at 18:44| Comment(2) | お花・植物系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

#0116 スタッフの結婚式のこと。

毎年恒例となりつつある、店長のコラム、秋の婚礼出席報告です。 やはり秋は結婚式へのご招待が多いですね。今年の秋は先日の当店 スタッフの婚礼を皮切りに、来月にあと2回ほどございます。
こう続くと、ご祝儀だけで破産してしまいそうですが、それ以前に 毎回着ていく服もどうしようかしらん♪…などと言ってみたりしつつ 店長です、こんにちわ。婚礼はいつも礼服の男。
06/10/16 掲載
詳しい内容を読む
posted by 店長 at 17:46| Comment(2) | 歩み・歴史系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。